至急
SIM変更について
先程こちらで下記の質問をして、皆さんのお陰で解決できた者です。
解決できた先で疑問がありましたので、わかる方がいれば教えてください!
〈前回の質問内容〉
SoftBankから今回mineoに転入
iPhone8でデュアルタイプAプランを申し込み
申し込むSIMをまちがえていた(黒色台紙のものが届いた)
明日、VoLTE対応SIMかDプランに変更申し込み予定
ネットで見た情報では24日までに30GBのプランでmineoを開通させ、25日までに翌月のデータ容量プランを最低の500MBに変更しておくと利用開始月の月額料金は日割り計算されるが、データ容量は日割り計算されず一括でもらえるので翌月に容量を繰越して30GBまるまる使えるとありました。
それを知り、そのような手順で転入まで動いてきました。
そこで質問です。
明日、SIMの変更手続きをする前に翌月のプランを500MBにしておいたら反映されるのでしょうか?
もしくは、変更手続きを行い実際SIMが届いてから再度切り替えしたときが転入日となり来月分のプラン変更はできないということになるのでしょうか?
説明下手申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
レギュラー
mametaro0622さんのコメント
619_ak@mnemoさん
pajero23さん
おはようございます。
昨日mineoの開通自体はできていたようで、先程マイページより翌月の容量変更をし、サポートの方に聞きながらSIM交換の申し込みも終えました!
Aプランだと電話をしながらネットが使えない仕様とサポートの方にお聞きし、また、以前の質問の回答でもiPhoneとdocomoは相性がいいとの回答もありましたのでこの際にDプランへ回線変更にしました。
料金はこんな感じでしょうか...
3月
Aプラン30GB日割り計算(3/23〜Dプランに回線変更するまでの日数)+Dプラン30GB日割り計算(回線変更した日〜3/31までの日数)+SIM手続き代(2160+425)
4月
Dプランの500MBのプラン代金
翌月の容量変更が間に合わないとさらに出費が大きいなと思ったので一安心です。事前にこちらで細かく教えていただいた上で行動できたのでスムーズにできました。
周りにMVNO利用者がおらずこのまま利用することに不安を抱きましたが、回答者の方が優しい方ばかりでよかったです^^
この度は本当にありがとうございました!
pajero23さん
おはようございます。
昨日mineoの開通自体はできていたようで、先程マイページより翌月の容量変更をし、サポートの方に聞きながらSIM交換の申し込みも終えました!
Aプランだと電話をしながらネットが使えない仕様とサポートの方にお聞きし、また、以前の質問の回答でもiPhoneとdocomoは相性がいいとの回答もありましたのでこの際にDプランへ回線変更にしました。
料金はこんな感じでしょうか...
3月
Aプラン30GB日割り計算(3/23〜Dプランに回線変更するまでの日数)+Dプラン30GB日割り計算(回線変更した日〜3/31までの日数)+SIM手続き代(2160+425)
4月
Dプランの500MBのプラン代金
翌月の容量変更が間に合わないとさらに出費が大きいなと思ったので一安心です。事前にこちらで細かく教えていただいた上で行動できたのでスムーズにできました。
周りにMVNO利用者がおらずこのまま利用することに不安を抱きましたが、回答者の方が優しい方ばかりでよかったです^^
この度は本当にありがとうございました!
- 16