解決済み
ソフトバンクから乗り換え
- 料金/手数料
- iPhone 7 SoftBank
- SoftBank
ソフトバンクからmineoへ乗り換えしようと思ってるのですが、料金の損得についてがややこしくて分からなくなってしまいました。
詳しい方、知恵を貸してください。
現在ソフトバンクで二年契約をしていて、更新月は1年以上先です
月額料金を7000円払っています
月々割が適用されていて端末代が実質月1000円で、
以前使っていたiPhoneを下取りに出したので月々1000円が月額料金から引かれている状態です
実家住みで親がeo光に乗り換え(?)をして、おうち割というものが無くなるようでおそらく来月から月額料金が約1000円高くなり、8000円払うことになります
家族でmineoに乗り換えようかという話になり、色々と調べて先日MNP予約番号を受け取ろうと電話をしたのですが、
解約金約1万と、端末代の月々割、下取りの割引が約16000円分残っていることを考えると約6万円損をすることになる。と言われまして
こういった電話では引き止めようとしてくるのは分かっているのですが、実際このままソフトバンクで更新月まで契約し続けてから乗り換えるか、今乗り換えるか、どちらが良いのかよく分からなくなっています。
現在ソフトバンクで
月額料金7000円(来月から8000円)
mineoに乗り換えると
月額料金2000(?)+残りの端末代3600円=5600円
単純に考えると月々2400円安くなりますが…
考えれば考えるほどややこしいです
説明が下手で申し訳ありません
どうすれば金銭的に損をしないのか、得になるのか教えてください
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
そらむさんのコメント
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
arrows Fit(F-01H)docomo(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 61 件
既にある回答とも重なりますが、
現支払金額の内訳がはっきりしませんが、各種割引適用後で課税前7000円と理解します。
mineo3GBプラン(Dプラン)なら月1600円、6GBプラン(同)なら2280円、これに端末分割代金を加えた額(3600円)が比較対象です。電話はそれほどかけないとのことですので、通話料は無視していますが、おうち割が無くなった後の金額と比較して、月2100~2800円安くなる計算になります。途中解除料が9500円ですので、4ヶ月分弱に相当します。金額だけで見れば、mineoに移った方が安くなります。
現支払金額の内訳がはっきりしませんが、各種割引適用後で課税前7000円と理解します。
mineo3GBプラン(Dプラン)なら月1600円、6GBプラン(同)なら2280円、これに端末分割代金を加えた額(3600円)が比較対象です。電話はそれほどかけないとのことですので、通話料は無視していますが、おうち割が無くなった後の金額と比較して、月2100~2800円安くなる計算になります。途中解除料が9500円ですので、4ヶ月分弱に相当します。金額だけで見れば、mineoに移った方が安くなります。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 13