Q&A
解決済み

回線をひとつ増やして、さらにタイプ変更する場合の手数料

先月に初めて主人の名義で2回線契約しました。
二人ともauで使っていたiPhoneにsimを差し替えて、音声通話ありで使用しています。
また、1年間月額料金から900円引きになるキャンペーンを利用しています。

今回もう1回線増やそうと考えています。
現在 私が使っている音声通話ありのタイプをシングルタイプに変更したいのと、新たにmineoのスマホを購入してその新しいスマホは音声通話ありのタイプにしようと思っています。

そこで質問したいのが2点。
ひとつは事務手数料がいくらになるのか。
もうひとつは現在利用しているキャンペーンは機種変をしても適用されるかということです。

新たにスマホを購入して回線を増やすときは事務手数料は発生しますか?もし発生するならエントリーコードなどで無料になる方法などはないですか?

また現在のiPhoneをシングルタイプ変更する際のタイプ変更事務手数料も無料もしくは安くなる方法はありませんか?

説明下手で申し訳ないのですが、教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

エイドリアン
レギュラー

エイドリアンさんのコメント
エイドリアン
エイドリアンさん・質問者
レギュラー

>>8 えでぃさん

Huawei p10 lightにしようと思ってるのでおそらくしむ入れ替え出来そうです。分かりやすい解説とサイトの添付までありがとうございます。
  • 11