Q&A
解決済み

ARROWS FJL22 → AQUOS sense lite SH-M05でSIM交換手数料は?

現在arrows FJL22をmineoのAプラン(デュアル)で使用しています。
AQUOS sense lite SH-M05を買って機種変更したいなあ(Aプランはそのままで)・・・と思っているのですが、現在の端末のsimカードはmicrosimであり、AQUOSの方はnanosim。ということは、simカードの交換手数料(2,000円程度)がかかるのかな、と思いました。
ただ、マイネ王の過去のQ&Aに、『mineo端末を購入される場合でしたら、SIM交換が必要な場合でも端末代のみで、SIMの交換手数料はかかりません。』との記載を発見しました。
mineoで新端末を購入すれば、sim交換手数料はかからないのでしょうか?もしそうなのであれば、家電量販店ではなくmineoで購入したいと思いますが。
よろしくお願いいたします。

人間双六
レギュラー

人間双六さんのコメント
人間双六
人間双六さん・質問者
レギュラー

>>9 LGK809さん
情報ありがとうございます。
この場で訊くことが適切なのか分かりませんが、質問させて下さい。
新規に契約して後で既存の契約を解約する場合、電話番号はどのように引き継ぐのでしょうか?
mineoに、MNPで出て行くからコードを教えてほしいといってコードを聞き、新規契約時にそのコードを使用すればよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
マイネ王の投稿を読むと複数回線を契約している人をよく見かけるものの、自分には無縁だと思っていました。
  • 10