Q&A
自己解決済み

auタブレット 解約すべきか。。

こんにちは。
相談に乗ってもらえると助かりますm(_)m
au契約タブレットを今解約すべきか迷っています。

現在の通信契約形態
私→iPhone6plusをmineo Aプラン 6ギガ

主人→auでiPhoneSEをスーパーカケホデータ定額20GB契約、9ヶ月目、残債あり、毎月割あり
+
Quatab(タブレット)をタブレットプランds
(3年契約)、23ヶ月目、残債あり、毎月割あり
+
auひかり 戸建契約 (主人名義ですが別棟にひかりをひいています)

iPhone7500円、タブレット2100円、ひかり5000円、毎月約15,000円です。

この主人名義の通信費を少しでも抑えたく、タブレットをau解約しmineoのシングルプラン(3GB)に変えようかと悩んでいます。

更新月ではないので違約金1万、割賦残債6750円が解約時にかかるはずです。

この解約する際にかかる16,750円を払ったとしてもmineoにうつったほうがお得になるのか知りたいのです。
どう計算したらよいのかわからず、こちらに質問させていただきました。

ご教授いただけると幸いです。
よろしくお願い致します。

ゆみぱう
ルーキー

ゆみぱうさんのコメント
ゆみぱう
ゆみぱうさん・質問者
ルーキー

みなさまアドバイスありがとうございます。

まだ悩んでいますが、タブレットの割賦支払いが終わるまではこのままauの契約ままにしようかと思います。

あと、説明が足らない点がありましたので補足させていただきますと、
私たち世帯で使っている通信機器は、主人と私のiPhoneだけです。

ひかり契約をしている同敷地内の別棟(Wi-Fiあり)で両親がタブレットを使用しています。出先でも使用しているようです。

いっそのこと主人iPhoneもmineoに変え、iPhone2台を20GBと3GBとかで契約してもいいかなとも思ったのですが、そうすると残債5万弱と違約金、タブレットの違約金と残債が一気に発生するので、、これは見送ることにしました。

タブレットの使用量1GB未満に毎月2100円払うのがバカらしいですが、今はやめられない状況と諦めます。
  • 15