自己解決済み
AプランかDプランか
- 料金/手数料
- iPhone 8 SIMフリー
- mineo(au)
先日、マイネオに乗り換えをして回線を繋げたら SIMをaプラン SIMで発行してしまっており、現在使えない状況です。
今日中に SIMの再発行をします。
そこで、auのVoLTE SIMにするか、docomoプランにするかで悩んでおります。
今まではSOFT BANKを使っておりましたので、docomoかauどちらを選べばいいかということに不安があります。
auで3G回線が使えないというのはネックになりますか?
住まいが鳥取です。と言っても山の中というわけではないのでどちらも使えると思いますが、月々の料金や SIM変更手数料など踏まえてどちらがいいものか、、
どなたかご教授ください。
よろしくお願い致します。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
ミニミーさんのコメント
HUAWEI P10 lite SIMフリー(mineo(au))
AYACHI様
AとD両方契約している大阪在住の者です。
鳥取にも出張でよく行きます。
両方とも問題なく使用出来ております。
速度は全体的にAプランのが速いです。(平日昼間はどっこいどっこい)
Aプランは4Gのみですがエリア普通に広いですし今後も拡大中です。
Aプランは速度速いのと毎月90円安いのがメリットです。
Dプランの良い所は豊富にあるandroidSIMフリー機等選べるところです。
現在Iphone8お使いとの事で今後の機種もIphone予定であれば
Aプランオススメします。
AとD両方契約している大阪在住の者です。
鳥取にも出張でよく行きます。
両方とも問題なく使用出来ております。
速度は全体的にAプランのが速いです。(平日昼間はどっこいどっこい)
Aプランは4Gのみですがエリア普通に広いですし今後も拡大中です。
Aプランは速度速いのと毎月90円安いのがメリットです。
Dプランの良い所は豊富にあるandroidSIMフリー機等選べるところです。
現在Iphone8お使いとの事で今後の機種もIphone予定であれば
Aプランオススメします。
- 5