Q&A
解決済み

複数回線割と、家族割

今月、auからmineoに息子が2回線を
乗り換え予定。
もちろん、キャンペーンを利用。

息子は、1人で2回線なので、複数回線割りが適用される(1回線ごとに54円割引で合計108円)のはわかるのですが、

母親の私が既にmineo会員であるため、息子と家族割をくみたいと思います。
複数回線割りと、家族割は、併用できないとのことですので、息子と私が家族割を組んだ場合は、私のみ、54円割引するという認識で宜しいのでしょうか。

たからくじら
エース

たからくじらさんのコメント
たからくじら
たからくじらさん・質問者
エース

>>4 このはさん
URLも参考させていただきました。
ありがとうございます。

結論としては、
息子名義で、2回線を、息子名義のクレジットカードで契約。
1つのeoIDで2回線。

私は1回線を私名義のクレジットカードで契約済み、eoIDあり。

息子は、2回線のうちの①を、私と家族割でそれぞれ、54円割引。

息子の2回線のうちの②を、①と複数回線割り。っということで良いのですね!
  • 6