Q&A
解決済み

MNPと新規申込

Androidでmineo使用しているユーザーです。
別に保有しているiphone(大手キャリア)の2年縛りが切れるので、回線をmineoに乗り換える予定です。

このとき、新規申込とMNPどちらがお得でしょうか。
iphoneの電話番号自体の継続にはこだわりません。

ご意見いただけますと幸いです。宜しくお願いいたします。

nyoro2
nyoro2さん
ルーキー

wzjmさんのコメント
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

まず、確認ですが、Androidでご利用中のmineoはシングルですか? それともデュアルですか?

①シングルの場合
auの番号にこだわりがなければ、新規でいいと思います。もちろん、eoIDは契約中のシングルと別のものを取得して契約しましょう。
また、現在のeoIDを引き続き使いたい場合は「タイプ変更(シングル→デュアル)」をします。手数料2,160円は翌月にご利用料金と合わせてクレカ決済となります。

②デュアルの場合
大手キャリアのiPhoneがドコモかつ契約中のプランがmineo_Dならば、SIMサイズが合えばそのまま使い、構成プロファイルをインストールでOKです。
大手キャリアのiPhoneがauかつ契約中のプランがmineo_Aならば、SIMがau VoLTEか非VoLTEか・iPhone6以下か6s以上かで変わってきます。
また、iPhone6s以上かつSIMロック解除済みならば、テザリングを使うか使わないかで変わってきます。
サイズ変更・プラン変更(A→DまたはD→A)ともに手数料2,160円がかかります。

③現在のmineo契約を解約→新規
これは他の方と回答が被りますが、番号にこだわりがない場合は新規でいいと思います。エントリーパッケージは事前に購入しておきましょう。

以上です。ご参考下さいませ(^_^)/
  • 4