Q&A
解決済み

新規契約後のMNPってできるのですか?

MNPに関する質問です。

今まで10年間大手キャリアを使用してきましたが、
知人のすすめで先日mineoを新規契約しました。

いきなりMNPするのが怖かったのでMNP無しで契約し、
現在は070番号が割り当てられたsimにて運用しています。

1週間ほど使用してみてmineoの通信品質に満足できたので、
キャリアから乗り換えようと思っております。

この状況でMNPをするためには、
再度、新規契約(MNP有)で契約し新たなsimを入手し、
その後、上述の070番号を解約という流れになるのでしょうか?

ご教示のほどお願い致します。



やさぐるま
ルーキー

やさぐるまさんのコメント
やさぐるま
やさぐるまさん・質問者
ルーキー

>>4 Rudyさん
詳細にご回答頂き有り難うございます。
仰せのとおり、変更手数料と切り替えまでの不通期間の兼ね合いを考慮すると新規契約後に現契約を解約する手順がコストも効率も良さそうです。

追記の内容も承知しました。
ご丁寧にありがとうございました。
  • 5