Q&A
解決済み

auからMNPしたいです

auからMNPしたいです。いろいろ質問させてください。

現在auSHL25使用中で、今年9月請求分まで分割が残っています。次の更新月は2017年9~10月とありました。

●今すぐ(5月中)にMNPでmineoへ乗り換えるのが良いですか?

●本人名義のクレジットカードを持っていない場合は契約出来ませんか?

●出来ない場合、夫名義で契約して2人分MNPでmineo開通出来ますか?

●開通に際してiPhone 6sの白ロムをどこかしらで購入してくる場合、auかdocomoのiPhoneにすれば良いですか?

回答よろしくお願いいたします。

ねこちゃん
ルーキー

lostnumberさんのコメント

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 17 件

●今すぐ(5月中)にMNPでmineoへ乗り換えるのが良いですか?
正確に得か損かは電卓を叩かなければいけません。
もし仮に、現在の支払額が7000円、mineoが3GB+音声とした場合、月額料金の差額は約5000円となります。
割賦残金次第ですが、差額約20000円-誰でも割り解除料9500円(10年以上の場合3000円)-(端末の月々割?×4か月分、8000~12000円程度)となります。
ざっくり計算しても殆ど差が出ないどころかかえって損になる可能性もあります。


●本人名義のクレジットカードを持っていない場合は契約出来ませんか?
契約は出来ません。でも家族カードを使えば契約できます。
契約後、支払カードを別名義にする事は可能です。

●出来ない場合、夫名義で契約して2人分MNPでmineo開通出来ますか?
出来ますが、事前にねこちゃんさんの回線を旦那様名義へ変更する必要があります。

mineoはeoIDを分けたほうが何かと便利なので、家族カードを作ってそれぞれの名義で契約した方が良いと思います。


●開通に際してiPhone 6sの白ロムをどこかしらで購入してくる場合、auかdocomoのiPhoneにすれば良いですか?
SHL25をそのまま使用する事も出来ますが、iPhoneを新たに白ロムで購入するならそれで大丈夫です。
後々SIMフリーにしたい場合には、au版しか選択肢はありません。
この場合最初からSIMフリー版を入手する方が良いかもしれません。
  • 6