Q&A
解決済み

MNP強制切り替え

2018年9月現在では、MNPの強制切り替えが実行されるのは、MNP有効期限前日であり、他のパターンはなくなったということでしょうか?
(docomoデュアルの契約)

過去のQ&Aを読むと、以下のような回答がありました。
●「SIM発送の10日後」に強制切り替えというのは、現在は行われないと考えてよろしいでしょうか?

- - 回答 - -
MNP予約番号の有効期限の前日か
mineo–SIM発送の10日後のいずれかで
強制切り替えになります。

- - 回答 - -
※ ご自身でMNP転入切替をされない場合について
・ドコモプランの場合: MNP有効期限前日またはSIMカード発送から10日後のいずれか早い方で切替手続きをさせていただきます。
- - - -


次のページには「SIM発送の10日後」という記載はなく、「有効期限前日」とあります。
https://support.mineo.jp/usqa/apply/apply/mnp/4214983_8867.html

なお、MNP転出元への解除料金が「有効期限前日」であれば私の場合0円、もし「SIM発送の10日後」であればMNP転出元への解除料金が発生してしまうため、念のために確認したい次第です。

moetekita
moetekitaさん
レギュラー

sentさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー
sent
sentさん
Gマスター

Reno7 A(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 86 件

補足しておくと、確かに以前は

・ドコモプランの場合: MNP有効期限前日またはSIMカード発送から10日後のいずれか早い方で切替手続きをさせていただきます。

というのは正しかったですが、今はもう間違った情報です。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 6