Q&A
解決済み

審査落ちについて

この度、イオンモバイルからmineo へMNP を考えて手続きしました。

義父義母の回線契約で、義父は新規で申込み(初めてのケータイ)、翌日には契約できました。
義母はイオンモバイルからMNP で同じ日に申込み、翌々日に審査状況が80%→50%に逆戻りして審査落ち。
仕方ないのでイオンモバイルに留まろうと思いeoID の登録解除をしていました。
そのときに気付いたのが名前のフリガナ部分が本来なら【ニッポン ハナコ】と入力するべきところを【ニッポンポン ハナハナコ】と誤記していました。(スマホから手続きしたので誤記したのだと思います)
eoID のフリガナ入力ミスで審査落ちする可能性はあるのでしょうか?

jackpapa
jackpapaさん
エース

amiyyさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー
amiyy
amiyyさん
Gマスター

iPhone SE (第2世代)(povo) medal ベストアンサー獲得数 195 件

こちらをご覧ください。
https://www.cic.co.jp/press/pdf/release109.pdf

--引用
て、氏名の“漢字読みがな”を変え別人になりすますクレジット契約の虚偽申告に対応した本人特定の精緻化…

本サービスの利用により、クレジット会社は故意に氏名を読み替えたり、…
--引用おわり

eoIDにも適用されるかはわかりませんが、読み方を揺さぶるのは虚偽申告によくあるパターンです。
それで評価点が下がるのはやむを得ないかと。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2