Q&A
解決済み

auからmineoにMNPするタイミング

2017年8月に更新月を迎えるau回線が2回線あります。(私の契約です。)

8月1日付で2回線ともMNPしようと思っていたのですが、auの1日解約ルールが廃止されたのですか?

それならば1日解約はauとmineo両方の料金が発生するから月末の方がいいですか?

MNP番号を申し込む日付、SIMが届いてから切替する日付のタイミングを教えて頂けたら嬉しいです。

せいちゃん5687
エース

孝さんのコメント
孝
さん
マスターサポートアンバサダー

AQUOS R7 medal ベストアンサー獲得数 119 件

>>2 せいちゃん5687さん

mineoへの切替のスケジュールには影響しませんが、訂正させて下さい。
まずMNP番号の有効期限は申込日を含めて15日間でした。
それでMNP番号の有効期限の前日には強制的に回線切替が行われるそうです。

なので8月18日にMNP番号を発行してもらえば、放置していても15日目の9月1日の前日である8月31日には強制切替が行われ、8月中の解約となります。
  • 4