Q&A
いつでもOK

eo idにつて

eoのidで複数回線を契約しています。
それを、1つの番号で1つのidを持ちたいと思いたいのですが、できるのでしょうか?
できるのなら、どのようにやるのでしょうか?
よろしくお願いします

ドッグ0127018
ルーキー

absenteさんのコメント

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

こんにちは
まず、ご希望通り同一人物で複数のeoIDで契約できます
1eoIDにつき5回線まで契約できますが、この回線を別のeoIDには移動できません
✳回線数は解約したものも一定期間カウントされます
同一住所で合計10回線までの制限がありますのでご注意下さい
複数回線割が適用にならない回線は他の回線の一つと家族割を申請出来ます

いまなん回線を契約中なのか分かりませんが回線毎にeoIDは非現実的だと思います
1eoIDに1~3回線を二組もあれば管理も面倒にならず、現実的ではないでしょうか
あるいは回線を持つご家族の人数分のeoIDなら、それぞれがeoIDと回線を管理する前提でありだと思います
今からでしたら、番号が変わっても差し支えない回線を解約し、新規契約を新しいeoIDでするのが良いと思います
このとき旧eoIDの紹介URLが使えます

詳しくは下記を参考にされてください

◇家族で複数回線を契約しようと考えてる方へ ◇
https://king.mineo.jp/my/fad3cdbd9902c39a/reports/2997

【まとめてみた】マイネ王の機能ってなんだろう?
https://king.mineo.jp/my/fad3cdbd9902c39a/reports/3193
  • 5