解決済み
auシングルプラン3GBからdocomoマイそくスタンダードデュアルへの契約変更
- 契約内容変更
- iPhone SE (第2世代)
- mineo(au)
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
- iOS
Hoyさん
エースHoyさんのコメント
iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellularモデル(mineo(au))
>>9 ケロロロ@4Gさん
手数料無料の話はありがとうございます
IP電話に未来はあると思いますか
通話料は安いし海外でも使えるし、
私はIP電話の時代がくる、と6年ほど前にauを解約してmineoプラスIP電話生活をスタートしたのですが、
・IP電話アプリは更新が遅く、かなりの期間アドレス張との連携が切れて、かかってきた電話は番号だけ表示され氏名がわからなかった
・いまだにアドレス張からIP電話で発信できない。ペーストもできないので、一旦暗記して電話する必要
・銀行口座開設など本人認証にSMSが必要でIP電話は使えない
・0120に発信できないので、自動車保険の事故窓口には直接電話できない(幸い機会なし
・今のところ機会はないけれど110番も119番も発信できない
ため、どれも辛抱できるor工夫できるレベルとは思いますが、もうIP電話からは卒業しようかなと。
手数料無料の話はありがとうございます
IP電話に未来はあると思いますか
通話料は安いし海外でも使えるし、
私はIP電話の時代がくる、と6年ほど前にauを解約してmineoプラスIP電話生活をスタートしたのですが、
・IP電話アプリは更新が遅く、かなりの期間アドレス張との連携が切れて、かかってきた電話は番号だけ表示され氏名がわからなかった
・いまだにアドレス張からIP電話で発信できない。ペーストもできないので、一旦暗記して電話する必要
・銀行口座開設など本人認証にSMSが必要でIP電話は使えない
・0120に発信できないので、自動車保険の事故窓口には直接電話できない(幸い機会なし
・今のところ機会はないけれど110番も119番も発信できない
ため、どれも辛抱できるor工夫できるレベルとは思いますが、もうIP電話からは卒業しようかなと。
- 12