解決済み
デュアルタイプのSIMカード利用中。auスマホの番号をNPVできますか
- 契約内容変更
- Xperia Z3(SOL26)au
- mineo(au)
mineoの使い勝手を知るために、auスマホにデュアルタイプで契約したSIMカードを挿して使っていました。通信状態の不安も減ったので、auで使っている携帯電話番号を現在使っているmineoのSIMカードに引き継いでもらえないか?と思っています。
auにてNPVの予約番号を発行してもらいましたが、mineoでの手続き方法がわかりません。サポートを見ると、シングルタイプからNPVでデュアルタイプに変更ならできるようですが。
au番号をNPVするためには、新規にmineoの回線を契約することになりますか?今使っている回線を解約する形でしか手続き出来ないのでしょうか。
契約変更手続きが可能でしたら、どのように申し込みをしたら良いのかを知りたいです。
分かりにくい文章ですみませんが、よろしくお願いします
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
イチゴみかんさんのコメント
>>1 nori@seikapapaさん
ご回答、ご指摘、ありがとうございます。
>mineoマイページの「ご契約内容の変更」から「タイプ変更(音声通話あり⇔なし)」を選択して手続きを進めていけば、MNP予約番号を入力できますよ。
やってみたのですが、デュアルタイプからデュアルタイプへの変更は入力すると、次のようなエラーが表示されました。
現在契約中のプラン、タイプは指定できません。(GM520)
デュアルタイプからシングルタイプへの変更なら入力できますがSIMカードの種類を選択し暗証番号を入れ、最終確認ページまで進んでもMNP予約番号を入力する画面になりませんでした。このまま「申し込みを確定する」ボタンを押したらシングルタイプになりますよね?
シングルタイプに変更し、その後またデュアルタイプに変更するという二回の手続きが必要なのでしょうか。
ご回答、ご指摘、ありがとうございます。
>mineoマイページの「ご契約内容の変更」から「タイプ変更(音声通話あり⇔なし)」を選択して手続きを進めていけば、MNP予約番号を入力できますよ。
やってみたのですが、デュアルタイプからデュアルタイプへの変更は入力すると、次のようなエラーが表示されました。
現在契約中のプラン、タイプは指定できません。(GM520)
デュアルタイプからシングルタイプへの変更なら入力できますがSIMカードの種類を選択し暗証番号を入れ、最終確認ページまで進んでもMNP予約番号を入力する画面になりませんでした。このまま「申し込みを確定する」ボタンを押したらシングルタイプになりますよね?
シングルタイプに変更し、その後またデュアルタイプに変更するという二回の手続きが必要なのでしょうか。
- 6