Q&A
いつでもOK

名義人、契約者、使用者、請求先

KITT3000
KITT3000さん
Gマスター

ジャッ子さんのコメント

P30 lite(UQ mobile)

もう名義について解決されましたか?

光回線もまとめて支払っておられるということですが、サポート IDはもってもおられませんか?

私は現在、au4回線すべて別名義で、支払いは私です。
過去にauひかりを使っていたので、サポートIDというのがあって、そちらで入れば全部のauの明細や契約内容等も見れる状態です。

名義と実際の使用者がちがうことは、au shopで厳しく言われたことはありません。
離れた義父母の簡単ケータイを私と夫の名義で契約しています。
1人で3回線目を持つ時には、利用者登録をしてほしいと言われました。

別居の母名義の機種変更は委任状があっても端末(simでいいのかも)がなければ、手続きできませんでした。
隣県まで取りに帰って、また持って行きました。
別居の義父使用の機種変更は、契約者本人が店頭に行けば、端末がなくても契約出来ました。

同居のお父様であれば、名義をKITT3000さんに変えて置かれたほうが、後々は便利かと思いますが、が急いで変えられる必要もないように思います。
  • 12