Q&A
解決済み

新料金の1GBか5GBに変更したいが、現況はこんなです。アドバイス欲しいです(><)

考えれば考えるほど分からなくなり放置…を繰り返しています。詳しい方、ご教示ください。

現況
・iPhone SE
4年程使用/バッテリー交換必至レベル/安価で小さい所が良かったが老眼には辛くなってきた
・500MBのデュアルプラン(Aプラン)
ファンとくや最終手段のフリータンクの利用で 不足はない

今後
・近く端末を買い換え(iPhone SE 第2世代SIMフリー)か 現iPhoneSEをバッテリー交換
・今の月額と同じくらいの1GBか5GBに変更したい
・テザリングできるようにVoLTE SIMへ変更したい


プラン変更のみなら手数料かからないそうですが、VoLTESIMに変更するならきっと手数料かかりますよね?
なら、エントリーコード?使って 新規で申し込み直すのが良いのでしょうか? 新規となると ナンバーポータビリティの手数料もいる?

…と、考えれば考えるほど混乱しています。

1GBか5GBのVoLTESIMへ できるだけお金をかけずに変更するにはどうするのがよいでしようか。

よろしくお願い致します。

さら
さらさん
レギュラー

じゃんぐるぶっくさんのコメント

medal ベストアンサー獲得数 18 件

IMG_1420.jpg

先日、Aプランnano SIMを使用している高齢の母用にmineoでiPhone8を購入しました。ケースに入れてしまえば、SE2とほぼ見分けがつかないレッドを選択しました。

以下、ご参考まで

未使用中古の開封品ということで「保証内容」欄を見てどんなものがくるのかドキドキでしたが、届いたのはAppleの修理用の箱に入ったモデル番号が交換用の「N」で始まる新品でした(全てが同じであるかはわかりません)。

予めVoLTE SIMが挿入されておりパッケージは開封されていますが、保護シートもきれいなままの状態です。
また既に販売されていないレッドなのでバッテリーの経年劣化を少し心配していましたが、本体製造日が2020/10/5でこれも問題なしでした。

今から8?ということありますが、(確かなことはわかりませんが)順当にiOS16までサポートされるとすれば3年近くは最新のOSが使えます。
勿論用途にもよりますが、バッテリーの寿命や5Gの普及などを考えれば悪くない選択かと思います。
  • 3