Q&A
なるべく早く

iPhone:AUからマイネオに変更を検討しております。

私(AU iPhone6)と妻(AU iPhone5)共にマイネオに変更を検討しており以下の手順で進めて良いか教えていただけますでしょうか。

・共にAプランのデュアルタイプ、MNPで考えてます
・乗り換えでiphone5は使用せず、iPhone7simフリー or iPhone6Ssimフリーを一台事前購入し私のiPhone6とセットで契約予定です

①iPhone6
②iPhone5
③iPhone7simフリー or iPhone6Ssimフリー

少し面倒ですが希望は以下です。
私:現在 ①iPhone6 → マイネオ契約 ③iPhone7simフリー or iPhone6Ssimフリー
妻:現在 ②iPhone5 → マイネオ契約 ①iPhone6

【私の場合】
MNP予約番号取得
mineoに契約を申し込む
iPhone6のデータをPCにバックアップする

simが届き③にセット?
iPhone6のプロファイルを削除する

③でネットワーク設定(APN設定)

③でMNP転入切替

バックアップデータをPCに繋げて同期

【妻の場合】
MNP予約番号取得
mineoに契約を申し込む
iPhone5のデータをPCにバックアップする

simが届き①iPhone6にセット

①でネットワーク設定(APN設定)

①でMNP転入切替

バックアップデータをPCに繋げて同期

長文となり申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

まさとさ12
ルーキー

tcrmaki96さんのコメント

最近au iphone6本体そのまま→mineoSIMのみ契約したものです。
まず、お二人ともエントリーコードの購入をオススメします。Amazonや楽天で1000円くらいで購入できます。これにより、事務手数料が不要となります。
旦那さまの場合、本体がそのままであればバックアップも必要ありませんよ。念のために取っておいた方がいいですが、SIMが届いて入れ替えれば、そのままの状態で使い続ける事ができます。
奥様の場合は、新しい機種になるためバックアップは必要かと思います。
あまり役に立たないかも知れませんが、参考になればと思いまして。
  • 1