Q&A
なるべく早く

ファミリーでマイネオに。

初めての投稿です。
子ども2人にスマホを持たせようと思ってるのですが、auはやはりコストがかかり家計圧迫となるので、ずっと格安スマホを探し続け、マイネオにたどりつきました。ただ、どういう風に手続きを進めればいいかわかりません。
聞きたいことが山ほどあり、何から聞けばいいのか…。

①子どもたちはiPhone SEを購入したがっています。→アップルストアで買ったがいいのか新品でも安いところがあるのか、appleCAREは買ったがいいのか。
②子どもたちは新規ですが、私と夫はauから乗り換えます。夫はタブレットとガラケーです。ガラケーはそのままauに残すしか方法はないのか。
③更新月までまだあるので、違約金は支払わないといけないけれど、どのタイミングで解約したらいいのか。11月末日なのか12月1日なのか。それとも、もう解約してもいいのか。

すみません。色々あって、質問も的外れかもしれませんが、おしえてくださるとありがたいです!

リサママ
レギュラー

うさぎのひとさんのコメント

iPhone 6 au(mineo(au))

うちも子どもが、iPhoneSEをデュアルaプランで使っています。

Apple Storeで購入しました。
AppleCareは入っていません。
何かあったら小遣いで対応するように言っています。大切にしていますよ。

スレの内容から色々と分からなくてパニック!な印象を受けました。
お子さんは新規契約ですよね?
まずは、スレ主さまはそのままで、お子さんのmineo契約してみませんか?

MNPは少し気を付けないといけない点もありますから、
まずは新規契約してみて、お勉強。
ある程度、MVNO、mineoを使ってみた上で、スレ主さま達がMNPする!
っていうステップをオススメします。
  • 2