Q&A
解決済み

マイネオへの乗り換えタイミング、使用機種について

お世話になります。
夫婦でマイネオへの乗り換えを検討しています。
乗り換えのタイミングと、使用機種で相談をさせてください。

現在の状況です↓
★夫
・au LTEフラット 誰でも割で契約中
・月額\7500程
・契約期間25ヶ月目、誰でも割の次の更新は2017年1月、端末の残債が11月まで残っています。
・iPhone6 plus(au)からiPhone6s Plus(SIMフリー)に今月変更済み
(機種変ではなく、別で端末購入しました。)
【乗り換えしたいプラン】デュアルタイプ5GB(MNP)

★私
・UQモバイルのデュアルタイプ3GB使用(契約期間1年7ヶ月)
・月額\1680
・iPhone5(au)
・G-call利用
※圏外になることが多く、iPhone5s~6へ変更したいと思っています。
【乗り換えしたいプラン】デュアルタイプ3GB(MNP)

マイネオキャンペーン6ヶ月\800割引があるので、今月中に乗り換えしたいなと思っています。
私の方は今月のいつでも問題無いかなと思っているのですが、夫(au)の方は乗り換えに最適なタイミングはありますでしょうか。
誰でも割の次の更新時(2017年1月)まで待っても、料金があまり変わらないようでしたら、1月までauを使いたいと言われています。
(夫はもともと格安SIMに興味がなく、私が節約したいのでiPhone6s(容量UP)に買い替えするのを引き換えに格安SIMへの変更を納得させましたA^^:)

また、私の使っている端末iPhone5の電波状況が悪いく圏外になることが多いのと、UQモバイルで動作確認されていたVerのままアップデートしていないので(Ver6.1.4)使えないアプリが増えてきたこともあって、iPshon5sか6に変更したいと思っています。
中古市場では5sが安いのですが、マイネオで使用した際の電波状況はいかがでしょうか。やはり6の方が良いのでしょうか。
また、マイネオでAタイプ・Dタイプではどちらがオススメ等はありますでしょうか。
それと、LaLaコールはデュアルタイプでも利用できますか

煩雑としていて申し訳無いのですが、何かアドバイスをいただけますと幸いです。

よろしくお願い致します。

まんわん
レギュラー

まんわんさんのコメント
まんわん
まんわんさん・質問者
レギュラー

>>9 バグ夫さん
以前は私もauだったので、一時期家族割になっていました!
今月やめる場合と、更新月でやめる場合かかる料金を、auに問い合わせしたら早いですかね;^_^A

あっという間に来月になってしまいそうですが;^_^A
コメント頂きました通り焦って今月乗り換えしなくても良さそうなので、色々と準備しつつ調べてみます!
(要領の悪い私が一人で動いているもので時間がかかりまくってます;^_^A)

容量変更の件もありがとうございます!
ぜひ活用したいです☆
  • 10