Q&A
なるべく早く

楽天モバイルでの契約後にMNP

こんにちは。
以前、ガラケーからスマホに移行する予定の母の契約について質問させていただき、たくさんのアドバイスをいただきました。ありがとうございました。
その中で、「末端は楽天モバイルのキャンペーンでデータSIMを契約し入手する方法がある」と教えていただいたのですが、こちらの手段を利用した場合について教えてください。
(すぐに解約するとブラックリストに名前が残るかもしれないという意見も確認済です)

下記の方法を考えているのですが、問題が出る点などございましたらご指摘いただけたらと思います。

1,私が楽天でデータSIM(SMSなし)を契約。(末端はZenFone2 Laserを一括購入検討中)
2,末端は母に渡して使ってもらう。来年2月がau更新月のため、それまでは母はガラケーとスマホ2台持ち。
3,更新月になったらauと楽天を解約。スマホ末端はそのままでmineoへMNP。

楽天で母ではなく私が契約するのは、私が楽天カードを持っていることと、末端は母にプレゼントする予定で、来年2月までの楽天支払いも私が負担しようと思っているからです。
契約者私、使用者母の場合の不都合などはありますでしょうか?
それから、スマホでLINEを利用したいのですが、端末の契約者は私でも母のガラケーの番号でアカウントを取得し利用は可能なのでしょうか?

皆さまの優しさに甘えて質問ばかりで申し訳ありません…。
自分でも調べてはいるのですが、なかなか確信が持てないため、詳しい方がいらっしゃいましたら、助言いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

ひなひな
レギュラー

ひなひなさんのコメント
ひなひな
ひなひなさん・質問者
レギュラー

>>3 kayakaya2さん

端末についてのアドバイス、ありがとうございます!
おすすめ頂いた機種、確認してみました。
よくスマホで写真を撮るので、わたしが欲しいっ!!!
と思うくらい、魅力的な端末ですね!

ただ、今回は初めてのスマホなのと、何より私の懐具合の関係で…手数料込みでも一万円ちょっとのこの機種の、お値段の魅力に負けちゃいました…。

私の使っている端末も、時々調子が悪くなっていて、近いうちに買い直さないといけない予感がしていますので、その際にこちらの機種も候補にさせていただきたいなと思っています。
素敵な機種を教えていただき、ありがとうございました!
  • 7