Q&A
なるべく早く

auからの乗り換え・ガラケーからスマホへ(家族分)

こんにちは。
以前の質問ではたくさんのアドバイスをいただきありがとうございました。
おかげさまで、auから無事にmineoに移行し、その後も問題なく使えております。

さて、私がmineoに移行し落ち着いたところで、今度はauのまま利用している父母の携帯が気になってきました。
父は現在もスマホを使っているため、私とほぼ同じ手順で移行可能かなと思っているのですが、母はガラケーを利用しているため機種から入手しなければいけません。

二人とも契約月は来年2月です。
電話はあまりしません。が、電話番号は引き継ぎたいため、MNP利用予定です。
家ではWi-Fiに繋ぐため、通信料は1Gで充分。
父:最近スマホを修理に出した為、機種変はしなくてよい。 (isai LGL22 )
母:ガラケー→スマホへの変更

アドバイスをいただきたい点は
◆契約のタイミング
→キャンペーンなどを絡めてお得なのはいまか、来年の更新月か。
◆ガラケーからスマホの場合のおすすめ機種
→中古に少し不安があるので、できればmineoで購入したい。
→特にこだわりはないので、最新機種で無くても良い。
→ポケgoをやってみたいらしい。
◆家族契約での留意点

さらに気になる点が、母がクレジットカードを持っていないことです。
母がMNPを利用する場合、mineoでも母名義で契約しなければ番号は引き継げませんよね…?
この場合、母がクレジットカードを作るしか手段はないのでしょうか?

質問が多く申し訳ありません。
過去の似た質問も目を通したのですが、なかなか理解できませんでした。
よろしければ、アドバイスをお願いします。

ひなひな
レギュラー

ベルりんさんのコメント

Galaxy S9 SC-02K docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 16 件

多少私見の入った今だけの特別なアドバイスになりますが、ポケモンGoも動作確認済みのZen Phone Laser 2が楽天モバイルのセールで、7800円で購入できます。
http://mobile.rakuten.co.jp/campaign/discount_sale/?l-id=top_carousel_pc_big_campaign_0201_discount_sale#zenfone2

10月3日(月)9:59までのキャンペーンですが、72%割引として紹介されている目玉の機種なので、早めに売り切れるかもしれません。
ポイントは、このZen Phone Laser 2は、楽天モバイルのデータ通信SIMでも契約可能ということです。データ通信SIMであれば解約違約金がないのですぐに解約しても開通の手数料3000円と月額(初月は無料)で端末を手に入れてとりあえずスマホを使い始めることができます。
他の端末もありますが、音声SIMしか契約できない端末もあるので注意が必要です。楽天モバイルで、音声SIMを12ヶ月以内に解約すると解約手数料が、9800円かかります。
また、楽天モバイルは、通信サービスの品質はあまりよくないので、最終的にはmineoを使うのがお勧めです。
楽天のキャンペーンに興味があれば、新品でお安く楽天モバイルで端末を手に入れて、来年2月の更新月にmineoにMNPしてsimを差し替えるのはどうでしょうか。

もちろん、安心を求めるのならmineoで端末を買うのもありだとおもいます。
  • 9