Q&A
なるべく早く

au解約⇒mineo新規契約について

間もなくauの更新月のため、家族3人mineoに乗り換えようと思っています。
現状、通話はあまりしないのと電話番号の数字が気に入らないので変更しても良いと思っています。
特に子供のスマホは子供名義、かつ18歳未満のためMNPでのmineo登録ができないので、更新月にmineoに新規契約(3台とも私名義にして)、同月内の適当な時期にau解約しようかと思っています。
ちなみに解約とMNPの違いは、解約だと端末を持ってauの店舗に行かなければならないこと、解約手数料はなし。MNPだと、電話等で手続きは可能だが、手数料が2100円掛かること、という解釈で良かったでしょうか?
MNPはよくネットに載っていますが、解約⇒新規契約の話題があまりないので、何かアドバイスがあったら宜しくお願いします。

江戸っ子てーたん
レギュラー

玉ねぎ部隊さんのコメント

Reno5 A(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 7 件

>>17 江戸っ子てーたんさん

LINEについて基本IDとパスワードで乗り換え出来ますが
ところが電話番号変わると友達履歴など消えるエラー&バグ?
が確認されて対処法はユザーサポートに連絡となってます。
子供のスマホも履歴などすべて消えて初期状態になってました。
幸い子供はスカイプも併用してたので連絡し直しで事なき状態になりました。
子供と乗り換えは大変ですが、あとの料金な安さで苦労して良かった!
などと私は思い、もう二度とauと契約したくない!と自覚してますw
  • 22