Q&A
解決済み

auからMNPでの乗換を予定しています。

はじめまして。既出の質問とやや重なる部分があるかもしれませんが、いろいろと初めてで不安が残るため、質問させていただきます。

状況:
・auから、母と私の二人でそれぞれデュアルタイプ(MNP)への乗換
・使用端末は2台ともiPhone 5C
(iPhone SEへの買替も検討中・乗換後に買替の可能性あり)
・母の契約更新が9~10月のため、9月末の乗換を予定
・エントリーパッケージは通販で2セット手配済み
・eo IDを私のみ所有
(MVNOの通信速度に不安があったため、先にシングルタイプ1GBで契約
→同一IDでデュアルタイプ/MNPの契約が済み次第、解約予定)
・しばらくは1GBの契約で様子を見る予定
・シングル回線の残容量をパケットシェアでデュアルに移行予定
・データ通信量6カ月0円キャンペーン利用

ここまではなんとか(サポートやこちらのQ&Aのお力も借りつつ)初心者の私でもたどり着いたのですが、利用しようとしていたキャンペーンのことでつまずいてしまいました。

・紹介キャンペーンの利用
サポートチャットで、紹介元の回線を3か月後も利用中でないと対象とならない旨を教えていただきました。eoIDを同一にして新規契約したデュアルタイプを継続すれば良いものと思っていたため、困ってしまいました。
私の方のMNPを先に行えば紹介URLを使えるとも教えていただいたのですが、その場合、時間的猶予がほとんどなくなるため、悩んでいます。
(9月末のMNP切り替えまでに事前準備を確認し、行っておくつもりだったのです…)

そこで、主に次の2点についてご教示いただければと思います。
・どのように手続きすればキャンペーンを最も有効に活用できるのか
・乗換にあたって事前に行うべきこと
(au WALLETポイントの失効、キャリアメールが使えなくなることは承知しております。)

初心者のうえ、勉強不足の状態での質問となってしまって恐縮ですが、
みなさまのご助力をいただければ、幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

mewmew39
mewmew39さん
エース

みさきさんのコメント

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

>>7 mewmew39さん

ご家族で複数回線、、とのことですので こちらもご覧になってくださいね。
◇家族で複数回線を契約しようと考えてる方へ ◇
https://king.mineo.jp/my/fad3cdbd9902c39a/reports/2997

個人的には eoIDを別にされる場合は シェアを組む必要はないと思っています。

また、実際に申し込まれる際に キャンペーンの取りこぼしがないように こちらも参考にして頂ければと思います(^^ゞ
「mineoキャンペーン情報一覧♪」
https://king.mineo.jp/my/misaki/reports/7226

mewmew39さんと お母さまにとってベストな申し込みが出来ますように…
  • 8