Q&A
解決済み

MNP予約番号取得日

取得タイミングの質問はたくさんでていますが自分にあてはまるものが見つけられなかったので質問させてください。

ソフトバンクからの乗り換えを予定しており、毎月10日締めで9月11日より2ヶ月間更新月になります。
プランを変更して使用料を安くして更新可能日すぎてすぐに乗り換えるなどの方法を見ましたが私は、パケットをなるべく使い切ってから切り替えようと考えており10月10日までにmineoに切り替えたいと思っています。

この場合、9月25日にソフトバンクから予約番号を取ってmineoを申し込み、予約番号の有効期限までかmineoのSIM発送から10日までのどちらか切り替え期限ギリギリでやりたいと考えています。

これは可能でしょうか?まだまだ先の話で、9月1日からの新機種発売で発送日などいろいろと都合が変わってくるとは思いますがアドバイスやご回答お願い致します。

xxx00xxx
xxx00xxxさん
レギュラー

absenteさんのコメント

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

okitaomote さんのプランに座布団一枚です

いま契約のパケットを使い切ってからという点ですが、確かにもったいないと思うのは無理ないことだと思いますが

9月中にSIM発行までこぎつけ、10月開通で9月分の利用料金はゼロ円です
さらに1GBの契約の場合に限り初月だけ追加で1GBプレゼントされます
さらにさらにマイネ王にはもう参加済みですのでここのアカウントとeoIDを連携させることで1GBがプレゼントされます
これらのプレゼントは一回限りですが、マイネ王とeoIDを連携させておくと毎月21日以降にフリータンクから1GBを限度に引き出すことが出来ます

現在どれほどのパケット量で契約しているか存じませんが、これでは足りないとおっしゃるなら荒業があります

契約時に10GBを選択し、開通後25日までに希望のパケット量に変更すると9月分と10月分で各々10GB付与されます
9月分は繰り越されますから10月は20GBでスタートできます
料金は9月は無料、10月は10GB契約分、11月から希望の変更後のパケット量と料金となります
  • 4