Q&A
解決済み

基本的な質問ですが。

今現在娘の携帯はauのガラケーで、家では私が昔使っていたLGL22をWi-Fi飛ばしてライン等やっています。
ガラケーもほぼ使う事無く、勿体無いのでSIMの検討をしているのですが、単純にSIM契約して届いたSIMをLGL22に差込めばすぐに使えるのでしょうか?
基本的過ぎるのか、どこにも載ってなくて…

回答頂けるとありがたいです。
LGL22は今、空の状態です。
ガラケーのMNPを利用出来ればしたいとも思っています。
よろしくお願いします。

きゅーた
ルーキー

通りすがりのHiroさんのコメント

AQUOS Sense3 SH-M12(UQ mobile) ベストアンサー獲得数 1 件

>>4 うまちゃんさんの補足説明になりますが、ガラケーはプランEシンプ
ルというプランにすると月額743円(税抜)で現在格安のプランになると
思います。(但し月額743円は2年契約の「誰でも割」契約時)
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/simple-plan/?bid=mb-mb-chrgm-011

私もガラケーとmineoシングルタイプ(データ通信のみ)で利用しており、
LGL22のバッテリーを気にせずに気兼ねなくスマフォ使えてます。
  • 5