Q&A
なるべく早く

auで機種変更→解約について

auに関する質問です。

質問:
auでMNP番号発行の電話をしたら、iPhoneSEが実質タダになるようなことを言われました。そこで、auで機種変更でSEにしたあとすぐに解約するということは可能なのでしょうか?その場合、更新月であっても違約金などが発生するのでしょうか?

経緯:
今月でau契約13年1カ月目ということで、待ちに待った更新月になりました。
が、いま使っているiPhoneが5sだと思っていて非公式だけどなんとか使えそうと思っていたのに、さっき実は5だということに気がついて、5だとさすがのマイネオでも使えないかもなので買い替えた方がいいのかもと思ってきました。

一応自分でも出来る限り調べたのですが、いまいち分かりませんでした。。
どうぞよろしくお願いいたします。

ユイユイユイ
ルーキー

ユイユイユイさんのコメント
ユイユイユイ
ユイユイユイさん・質問者
ルーキー

IMG_4729.PNG

>>21 okitaomoteさん
ご意見ありがとうございます!
ポイントはこのような形で付与されていました。試してないので絶対とは言えませんが、普通のポイントとして何にでも使えるように思われます。
あと一応電話をした時にもポイントに何か条件はないのか聞いたんですが、8月末で消滅するので注意してください、とだけ言われました。
計算のご指摘もありがとうございます。auに居続けなくていいことが分かった今では無駄な計算でしたが、参考になりました^^
VoLTE simにはそういった理屈があるのですね。ちなみにsimロック解除端末=simフリー端末なのかと思って、simフリーSEをアップルで買ったらこれも動作確認できてないってことなるのかとか考えたんですが、チャットで公式に質問してsimロック解除端末≠simフリー端末ということも学びました。
ありがとうございました。
  • 23