Q&A
解決済み

ガラケーか格安スマホか

どうアドバイスするべきか迷いましたので、みなさんのお力を借りたく思います。

先日、母親から「携帯もヘタってきたし、そろそろスマホに乗り換えたほうが良いのかねぇ」と素朴に疑問をぶつけられました。
技術的な話が好きな私は、喜々としていろいろ話を聞いていたのですがなかなか難解な条件で、悩んでしまいました。

・現在はSoftbankで3Gガラケーを使っている(明細を見てみると13年(!)使ってるっぽい・・・)
・ガラケーの折りたたみ部分に破損が見られるためそのうち機種変更したい
・現在の料金は月~2500円程度
・通話は月によってまちまち(かけないことのほうが多い。明細を確認したら一月だけ150分ほどの月があった)
・メールはそれなりにする
・Webサイトは「料金かかるから見るな」と言われれば見ない
・スマホに関しては抵抗無いが小さいほうが良い
・脱キャリアでも良いがあんまりお金かかるのはちょっと・・・

というような条件・話を聞き出せました。

そこで、自分は
・3Gガラケー中古
・mineo500MBへMNP、端末は適当にsimフリーで1万以下の
の二択を考えたのですが、こっちが良い! とも言えず、その場は保留になりました。

皆さんならどうアドバイスしますか?
よろしくお願いします。

海岸砂丘
レギュラー

影タマさんのコメント
影タマ
レギュラー

知り合いがうといので半年ぐらい前に機種変更に付いていきました。
電話以外ほとんど使わないのでそのままソフトバンクのガラケーからガラケーにしたのですが、
お持ちの機種を5年以上使っているので機種代無料ですと言われ3万か4万か忘れましたが機種代無料でした。

親の世代はメアド変えない方がいいと思う
PCメール扱いされるので相手に除外設定してもらわないといけなんだけど、除外の仕方知らない人も結構いるので相手にも手間がかかります。
  • 7