いつでもOK
ソフトバンクから乗り換えについて
- 乗り換え
- iOS
教えて頂きたいです。
現在ソフトバンクでiPhone8を使用しています。本体代は48回払いにしていて月2080円かかっています。残り27回ある状態ですが、毎月携帯料金が12000円から13000円かかっているので乗り換えしたいと考えています。
SIMカードのロックは自分でマイソフトバンクから解除している状態です。
解約金が要らない更新月が来月1月から3月です。安い方法で乗り換えしたいです。もしよい方法があれば教えて頂きたいです。
またどのような流れで手続きしたらよいかも教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
wzjmさんのコメント
Pixel 8 Pro(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 376 件
>>SIMカードのロックは自分でマイソフトバンクから解除している状態です。
...ということでしたら、あとはiPhone8そのもののSIMロック解除を残すのみ、ですね。
①
現在のApple IDが@i.softbank.jpや@softbank.ne.jpや@○.vodafone.ne.jpの場合は、フリーのメールアドレスに変更します。おそらくYahoo! JAPAN IDをお持ちだと思いますので、@yahoo.co.jpをApple IDにしておきましょう。パスワードに自信がない場合は、今のうちに変更しておきましょう。
Apple IDを変更・確認したら、mineoアプリ(必要に応じてmineoでんわ またはlalaコールもダウンロード・インストール)はインストールしましょう。
②
MNP予約番号取得ですが、ショップ店頭や電話では、しつこくねちっこく引き留めを受けます。すべて断って、予約番号の発行を粛々と申し出てください。
これが嫌だ!という場合は、My SoftBankでも予約番号取得ができるようになっております(契約内容によってはショップor電話になることもあります)。
③
mineoのSIMですが、mineo_Dプラン・mineo_AプランはマルチSIM(mineo_Aプランはau VoLTE SIM)でOKです。mineo_SプランはnanoSIMを選択してください。「iPhone7以前用SIM」でも良いですが、このSIMにされますと、Android端末にするときにSIM再発行が必要になってきます。あわせて、エントリーパッケージ購入と紹介アンバサダーのご用意もしておきましょう。
エントリーパッケージ購入・紹介アンバサダー利用の準備→Apple ID変更→MNP予約番号取得→iPhone8そのもののSIMロック解除、という順番ですすめていくといいでしょう。
ご参考くださいませ。
...ということでしたら、あとはiPhone8そのもののSIMロック解除を残すのみ、ですね。
①
現在のApple IDが@i.softbank.jpや@softbank.ne.jpや@○.vodafone.ne.jpの場合は、フリーのメールアドレスに変更します。おそらくYahoo! JAPAN IDをお持ちだと思いますので、@yahoo.co.jpをApple IDにしておきましょう。パスワードに自信がない場合は、今のうちに変更しておきましょう。
Apple IDを変更・確認したら、mineoアプリ(必要に応じてmineoでんわ またはlalaコールもダウンロード・インストール)はインストールしましょう。
②
MNP予約番号取得ですが、ショップ店頭や電話では、しつこくねちっこく引き留めを受けます。すべて断って、予約番号の発行を粛々と申し出てください。
これが嫌だ!という場合は、My SoftBankでも予約番号取得ができるようになっております(契約内容によってはショップor電話になることもあります)。
③
mineoのSIMですが、mineo_Dプラン・mineo_AプランはマルチSIM(mineo_Aプランはau VoLTE SIM)でOKです。mineo_SプランはnanoSIMを選択してください。「iPhone7以前用SIM」でも良いですが、このSIMにされますと、Android端末にするときにSIM再発行が必要になってきます。あわせて、エントリーパッケージ購入と紹介アンバサダーのご用意もしておきましょう。
エントリーパッケージ購入・紹介アンバサダー利用の準備→Apple ID変更→MNP予約番号取得→iPhone8そのもののSIMロック解除、という順番ですすめていくといいでしょう。
ご参考くださいませ。
- 1