自己解決済み
mineoから楽天モバイルへの転出
- 乗り換え
- mineo(docomo)
主人がこのところ良く電話を使うようになったので(mineoでんわは使ってますが)、楽天モバイルのスーパーホーダイに乗り換えようかと検討しています。
①eoIDを残しておけば、このコミュニティには参加できるんですよね??
②また、今日は31日ですが…転出手続きをすれば今日までの料金しか、かからないのですかね?
③私は電話はLINE電話で事足りてるのですが、ダイヤモンド会員なので楽天モバイルに(私も)移行するか迷っています…
④3年契約で2年間だけ使い+解約金9800円払う方法がトータル的に1番安く済むようですが、2年間だけ使ってまたmineoに戻ってくるとしてもmineoで今の番号で契約できないんですかね??
久々の投稿なのに、たくさん質問してすみません。回答をよろしくお願いします
korooooさん
ベテランwzjmさんのコメント
Pixel 8 Pro(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 376 件
>koroooo様
iPhoneをお使いなのですね。失礼いたしました...(>_<)
現在お使いのiPhoneが6s以前 かつ電池の持ちが...ならば、Y!mobileで「iPhone7を購入してMNP」の施策が良ければこれで移り、そうでもなければ、中古のiPhone8(5万円前後、SIMロックフリー版またはSIMロック解除済み品)またはAppleショップでお好きなiPhoneを購入してSIMだけY!mobile、という方法もあります。バッテリー交換だけして現在のiPhoneを使い倒す、という選択肢もアリですね。
あと、Kanon好き先輩が投稿されていますが、こんなものもございます。
◇意外とオトク、今から「iPhone 7」という選択。◇
https://king.mineo.jp/my/kanon/reports/52319
なお、Y!mobileはもともと10分かけ放題付きです。
iPhoneをお使いなのですね。失礼いたしました...(>_<)
現在お使いのiPhoneが6s以前 かつ電池の持ちが...ならば、Y!mobileで「iPhone7を購入してMNP」の施策が良ければこれで移り、そうでもなければ、中古のiPhone8(5万円前後、SIMロックフリー版またはSIMロック解除済み品)またはAppleショップでお好きなiPhoneを購入してSIMだけY!mobile、という方法もあります。バッテリー交換だけして現在のiPhoneを使い倒す、という選択肢もアリですね。
あと、Kanon好き先輩が投稿されていますが、こんなものもございます。
◇意外とオトク、今から「iPhone 7」という選択。◇
https://king.mineo.jp/my/kanon/reports/52319
なお、Y!mobileはもともと10分かけ放題付きです。
- 26