いつでもOK
docomoの新プランに伴い乗り換えを検討中です
- 乗り換え
- docomo
今、Mineoでは、500MBで契約してますが、docomoに乗り換えた場合、新プラン「ギガライト」の、1GBにしようと考えてますが容量不足でしょうか?
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
えでぃさんのコメント
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,194 件
docomoの「ギガライト」はauの「ビタットプラン」と同じで、ステップ的に料金が上がる仕組みですね。
契約容量超えたら低速になる訳ではないので注意が必要です。
私はauのビタットプランの契約がありますが、1GBを超えないように気をつけています。auから次のステップになる前に通知も来ますが、タイミングが遅れるので端末で通信量制限を掛けるのが確実です。
ほとんどWi-Fiで使うのであれば、1GBあれば十分だと思います。
ただ、6月から端末も安く買えなくなるので、本当にdocomoに乗り換えてメリットがあるかどうかよく考えましょう。
契約容量超えたら低速になる訳ではないので注意が必要です。
私はauのビタットプランの契約がありますが、1GBを超えないように気をつけています。auから次のステップになる前に通知も来ますが、タイミングが遅れるので端末で通信量制限を掛けるのが確実です。
ほとんどWi-Fiで使うのであれば、1GBあれば十分だと思います。
ただ、6月から端末も安く買えなくなるので、本当にdocomoに乗り換えてメリットがあるかどうかよく考えましょう。
- 4