Q&A
解決済み

auでiPhone8に機種変更してすぐマイネオにうつる

今auを使っています。11月に2年縛りが切れるのでそのままauでiPhone8にするか、マイネオにするか迷っています。
auでiPhone8にした場合、2年間で20万以上の携帯代金になります。(iPhone8の端末代は半額、カケホーダイ、20ギガ)
マイネオだとかなり安く抑えられると聞きました。
マイネオにする場合、今使っているiPhone6Sのまま移行するか
au契約をやめて
iPhone8を自分で購入してマイネオに入るか、
auでiPhone8に機種変更してすぐ解約してマイネオに入るか
ですよね?
auでiPhone8に機種変してすぐ解約すると違約金などかかるのでしょうか。
普通にauをやめて自分でiPhone8を購入してからマイネオに入った方がお得ですか?
.
また、私はギガ数は結構欲しいのですが
マイネオだとやはり常にwi-fi環境下でないと難しいですか?

ゆーに
レギュラー

ナル.さんのコメント

iPhone 6s SoftBank(mineo(au))

auで機種変してから解約だと、2年契約の違約金と、機種の分割割引もなくなるので、意味がないと思います。
AppleストアでiPhone8のsimフリー版を買ってマイネオにMNPするか、今のiPhone6sをsimフリー化して、マイネオで使ってみるのもいいと思います。
  • 4