Q&A
なるべく早く

auから家族二人で乗り換えを考えています。

はじめまして。

auでiPhone6を使用しています。二年が経ち違約金のかからない10月〜11月末までにマイネオへの乗り換えを検討しております。
一応自分なりにネットを介して調べてはみたのですが何分携帯用語もなのですが操作法や使いこなし方なども得意ではなく、こちらのマイネ王さんを今日初めて拝見しました。
とても心強い場所があるのだなと驚いたのと同時に是非皆様にお力を貸して頂きたいです。

主人、現在使用のアンドロイドはマイネオでは使用できないみたいなので新しく端末を購入(マイネオにて)したいと思っています。
私は、現在iPhone6を使用、二年経過しましたがそのままの端末で乗り換えたいと思っております。

各自それぞれの名義・各自のクレジットカード・マイネオでの契約も確実の名義で揃っていることが条件だとあったと思うのですが、掲示板を見ていると、乗り換えの最適なスケジュールや家族割?、家族で紹介できるなどの新たな事が色々書かれてあることに、また自分がどの方と似ているのかがわからなくなってきてしまいました。

デュアルタイプで3GBを選択予定しております。
エントリーパッケージはAmazonかメルカリ等のサイトより購入?を考えています。
あとInstagramのマイネオからかマイネオHPより申し込みする。

乗り換えの時のタイミングとしては10月末に完了を目指し、15日辺り?にmnpをauに電話にて取得、その後mnpの有効期限を10日以上残すとあったので取得後同日か2.3日以内にwebよりマイネオにて申し込み。
主人は端末購入、私は購入しない場合では商品到着は別々になりますか?またできれば主人の休みの日に一緒に回線切り替え作業や申し込みが出来れば良いのですが、仕事の時は切り替え作業可能な時間帯に帰宅出来ません。

この様な場合ででも携帯を預かって私が二台分切り替え作業をするべきでしょうか。
私だけだととても不安なのですが。。。

二人同月に乗り換えを考えていたのですがその場合でもどちらかを紹介したりできますか?あと家族割はいつの時点で申し込めばよいのでしょうか?
質問にまとまりがなく申し訳ありません。

一番よい方法をアドバイスして頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

シロクマ82
レギュラー

シロクマ82さんのコメント
シロクマ82
シロクマ82さん・質問者
レギュラー

>>15 ズーミンさん

はじめまして。
お返事ありがとうございます!
ズーミンさんもiPhone6だったのですね。
契約二年経過したのでAppleCareも切れてしまい、このまま持ち続けられるのがどのくらいなのだろう、とか二年契約のうちに故障したらどうしようとかだんだんと冷静に違うまた問題にも頭が行きだしていました^^;頭混乱するわけですね、私。

1GBの契約で1GBのプレゼントがあるというのは毎月プレゼントしてもらえるのですか?手続きなどいるのでしょうか。
マイネ王連携とみなさんのところに書かれているなーとは思ったのですがこちらも連携する手続きをすれ毎月1GBもらえるのでしょうか。

現在多くても2GBくらいの使用量の為、余裕を持った方が良いのかなぁ?と思ったのですかそんな良い方法もあるのですね!

とても為になりました。
ありがとうございました!
  • 21