Q&A
解決済み

auからiPhone8でMNP希望です

初めまして、来月からmineoに転入希望のけだまころころと申します!
初めてのmvnoなので、格安simって何?のところから色々自分でも調べたのですが、周りに聞く人がおらず困っているので投稿しました。

◆前提
・現在auにてiPhone6を利用中
・来月にはmineoに移りたい(できるだけ早めに)
・auのポイントが貯まっているため、iPhone6を下取りしiPhone8を購入希望(2年縛りの違約金発生は了承済み)

◆疑問点
①そもそもauで購入したiPhone8をそのまますぐにmineoで使えるのか
②mineoにてiPhone8を利用するにあたり、simロック解除は必要なのか(不要と認識していますが…)
③auでiPhoneを購入した場合、mineoのプランはAプランしか選べれないのか(テザリング機能はなくても良いのですが、もし必要になった場合等も考慮して念のため)
④購入するsimカードは、mineoの公式のところに該当プランのカードが書いてあるのでそれで良いのか(dプラン→ドコモプラン、aプラン→au VoLTE対応sim)色々調べていた時にiPhone○○はnano等と、書いていないsimカードが出てきたため

分かりにくい点もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

けだまころころ
レギュラー

ヨッシーセブンさんのコメント
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

全てには回答できませんが、わかる部分だけ書き込みます。

1.auのiphone8のSIMロック解除していないものは、
  mineo AプランVoLTEのnanoSIMのみが適合します。
2.SIMロック解除しなくても、上記1のようにAプランで使えます。
3.SIMロック解除すれば、Dプランも使えるようになります。

4.はご質問の意図するところが少しわからないので、良ければ詳しく説明お願いします。

SIMロック解除について、
一括払いだと、12/1になればSIMロック解除できるように思います。
分割払いでも、契約後101日目移行にロック解除できるようになりますが、同時に、解約後100日以内でないとロック解除できないという制約もあるので、分割払いで新端末購入後、即日解約だと、ロック解除できなくなると考えられます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/service/20170630-01/
  • 2