Q&A
解決済み

auからiPhone8でMNP希望です

初めまして、来月からmineoに転入希望のけだまころころと申します!
初めてのmvnoなので、格安simって何?のところから色々自分でも調べたのですが、周りに聞く人がおらず困っているので投稿しました。

◆前提
・現在auにてiPhone6を利用中
・来月にはmineoに移りたい(できるだけ早めに)
・auのポイントが貯まっているため、iPhone6を下取りしiPhone8を購入希望(2年縛りの違約金発生は了承済み)

◆疑問点
①そもそもauで購入したiPhone8をそのまますぐにmineoで使えるのか
②mineoにてiPhone8を利用するにあたり、simロック解除は必要なのか(不要と認識していますが…)
③auでiPhoneを購入した場合、mineoのプランはAプランしか選べれないのか(テザリング機能はなくても良いのですが、もし必要になった場合等も考慮して念のため)
④購入するsimカードは、mineoの公式のところに該当プランのカードが書いてあるのでそれで良いのか(dプラン→ドコモプラン、aプラン→au VoLTE対応sim)色々調べていた時にiPhone○○はnano等と、書いていないsimカードが出てきたため

分かりにくい点もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

けだまころころ
レギュラー

けだまころころさんのコメント
けだまころころ
けだまころころさん・質問者
レギュラー

>>10 hiro2416さん
回答ありがとうございます!
確かにsimフリーの方が多様性があって良いですよね。
sim下駄という言葉を初めて聞きましたので調べたのですが、キャリアのiPhoneのsimを外すような役割なのですね。参考にします。
simカード変更に手数料もかかるので、極力変更回数は減らしたいですね…。
無知で恐縮なのですが、3G+4Gの方が良いですよね?実際どのくらい差が出るんだろう…。
  • 17