Q&A
自己解決済み

docomoから家族でmnp

家族でdocomoからmineoに乗り換えを検討しています。
3台とも夫名義で契約中で、
⑴iPhone6 docomo 9月更新月
⑵iPhone6 docomo 9月更新月
⑶iPhone6s docomo 30年5月更新月
できれば契約月から家族間でデータを分け合い使用したいと考えており、その場合、【パケットギフト】を適用させなければならないと知りました。
一台が18歳以下が使用している関係もあり、今後の乗り換えまでの順序ともしお得な方法があれば知りたいです。
考えていたのは
1 9月20日頃に3台分のmnp番号をdocomoで手続き
2 夫がmineoに新規契約(主回線のID取得)
3 夫が子供のアドレスで子供用の別ID取得
4 夫が妻のアドレスで妻用の別ID取得
5 家族?の申請

以上1〜5の流れでよいのでしょうか?この場合、紹介者キャンペーンとかは使えないんですよね?何か少しでもお得に乗り換えできる方法はありますか?妻はクレジットカード持っているので、別名義も可能です。(docomoの手続き要必要)

あとパケットギフトとパケットシェアは家族間で併用できますか?夫婦は2G必要ないのですが、子供が残りを利用しそうで10Gを契約予定です。自宅にはwifiがあり、必要ないような気もしますが。

docomoは契約月の最終日に更新した方がよいのでしょうか?

わからないことだらけで沢山質問してすみません。

harumaki0222
レギュラー

harumaki0222さんのコメント
harumaki0222
harumaki0222さん・質問者
レギュラー

>>6 nokkoさん
ありがとうございます。
一台目は誰かの紹介で、二台目は家族間で契約するとのことですが、別IDを作成し、名義が全て夫名義でもキャンペーンは適用なりますか
  • 12