Q&A
なるべく早く

乗り換え検討中

キャリアの料金が高く、格安SIMへ変更を考えています。

ただ、格安SIMへの変更に不安があり質問させていただきます。

必要手順は調べてみたのですが、抜け等ありましたら教えて下さい。

①AppleIDをキャリアアドレスからフリーメールアドレスへ変更
(フリーアドレスはyahoo.co.jpにしようと思ってます)

②SoftBankでSIMロック解除
MNP番号をもらう

③マイネオサポート店で加入手続き

iPhone本体は現在使っているものをそのまま使いたいです。
ただ不安な点があり決断に踏み切れていません。
❶データ等が不具合で消えるかもしれない
❷前に使っていたiPhone5を下取りに出さず音楽プレイヤーとして使用してますが、SIMと携帯会社を替えると使えなくなるかもしれない
❸ソーシャルゲームのデータが消えてしまうかもしれない

以上の点が引っかかり移行できない状況です。

詳しい方、同じ様にiPhoneからマイネオに変更された方などSIM変更の流れを教えていただけますか⁇

高七瀬
レギュラー

またいちさんのコメント

iPhone 8 Softbank(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

>>11 高七瀬さん
auのiPhone6からiPhone7へ機種を変更しmineoへ新規契約したのですが、データを移すためにiCloudへバックアップしましたアプリ関連だけは.iPhone7へ戻せたのですが、アドレス帳など連絡先データがauのサーバーに保存されていたので、iCloudから戻すだけではもどりませんでした。
恐らくauプロファイルをいらないと思い削除してしまえば連絡先データは無くなると思います。その前にキャリアを辞める前には連絡先データもiCloudなりパソコンのiTunesにバックアップはとられておく方が良いと思います。
これはauなのでsoftbankがどうかはわかりませんが、どちらにしてもiCloudにバックアップとれる設定にする方が良い気がします。

キャンペーンは5月9日までかな紹介キャンペーン倍増は、
倍増でなくとも1000円分のamazonギフトがいただけます。
紹介者のURLからの申し込みもしくは店頭や電話契約は紹介者の電話番号を言ったら適用されます。

eo光加入者の場合はeo光ユーザー限定キャンペーンなどもあれます。

あとキャンペーンは、もうすぐ6月になったらmineo3周年なのでもしかすると何かやってくるかもしれませんね!
  • 33