Q&A
なるべく早く

au Wifiスポット

いつもお世話になっております。
マイネオauで契約した場合にwifiスポットは利用可能となるのでしょうか?

シドレー
ルーキー

ばななめろんさんのコメント

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 79 件

>>6 シドレーさん

本当は mineo communityのこのサイトで他サービスのお話をするのもどうかと思いますが、やはり 公衆無線 LANサービス(Wi-Fiサービス)を組み合わせてとなると、現状の mineoでは如何ともしがたいのでやむを得ず、ということでご容赦ください。

既存公衆無線 LANサービス(Wi-Fiサービス)へ相乗りさせようとしても、サービス基盤の提供事業者側を経由してユーザー認証させる認証基盤が別途必要になります。
mineoに対して UQコミュニケーションズなり KDDIが接続開放なり認証基盤の共有許可を出せば、なんとかなるんですけどね。
但しその場合でも「au_Wi-Fi」の SSIDは使えないと思います。

※mineoで何とかなる可能性としては NTT-BP経由で認証させる基盤を用意するか、もしくは NTT西日本のフレッツスポットを使えるようにする(『フレッツスポット for mineo』みたいな感じ)と言う選択肢はあると思いますけどね。

それと、従来までは公衆無線 LANサービスの切替が自動的、という意識だったと思いますが、それは「キャリア側認証が SIMカードを利用した認証を行っている(EAP-SIM)ため」です。

それ以外の認証方式を使う場合はすべて「公衆無線 LANサービス利用前に、必ず専用 Webページからのログイン、認証(または専用アプリ経由で自動認証させる仕組み)が必要」になります。
その場合は従来までと利用方法が異なりますので、それも併せて検討が必要ですね。
  • 7