Q&A
いつでもOK

ドコモ端末のらくらくスマホで、mineoデビュー

  • サービス
  • らくらくスマートフォン プレミアム(F-09E)docomo
  • mineo(docomo)

両親が、ドコモ端末のらくらくスマホで、mineoデビューしようとしています。
ドコモ端末ゆえに、できない事、気をつけるべきことは何かありますか?

ゆう
ゆうさん
ルーキー

バギンズさんのコメント

R17 neo (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

>ドコモ端末ゆえに、できない事
テザリングができないことぐらいですかね
機種にもよるのですが、docomo製のAndroid端末は、MVNOでテザリングができない機種が多いです

あと、多分一番の問題はメールですね
それも、相手側の設定です
私の知り合いも機種変時にdocomoショップでやられてしまったのですが、PCメールを受信しない設定にされ、私からのメールが届かなくなりました
年配者は自分で設定できる方が少ないので、身内なら設定してあげられますが、親の知り合いではそうもいかないでしょう
docomoショップに行って解除してもらうしかない場合が多いです
これだけはどうしようもないのですが、MVNOユーザーがもっと増えれば、PCメール拒否も少なくなるかもしれません
  • 3