Q&A
なるべく早く

iPhone5s.5cについて

娘とauからmineoにMNPをを検討してます。
私はiPhone5s娘は5cではもう使用しづらくなる話を聞いたと娘が言い、auで機種変更かドコモにMNPで新しい機種にして2年後にmineoなどにMNPしたいと希望しだしました。
友達とメールする機会もあるらしくMNPに消極的で。
今の機種に不満ないのですが、娘の話を聞くとauで機種変更したら今と変わらず7500円くらいとのこと。
mineoで半額以下になるし今のiPhoneを使えると思ってた私も娘の意見を聞くと揺らいでしまって。
初心者にアドバイスお願いします。

キャベツくん
レギュラー

Grumpyさんのコメント

iPhone 6 docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 10 件

私だったら。

自分 iphone5c→mineo
子供 DocomoへMNP
  途中解約予定時は、applecare apple直接契約
  2年間利用時は、Docomo 保証サービス(紛失・盗難も有効なため)
  私もiphone5c下取り出しません。(予備機として使う)

息子(高校生)にキャリアiphone
通信制限時
mineoのSIM入れて持たせました。

昼休みに息子からlalaCall
「母さん、ネット繋がらない」って(笑)
lalaCallってデータ通信使ってるのに。

多少、娘さんの不安も理解できます。

また、2年間使用したiphone5Cが、どの位使えるかも不安な所もあります。
私たち大人なら 町のスマホ修理屋さんに立ち寄ってとか出来ますが、
学生さんなら簡単に修理にいけないかも。

もし、現在、applecare加入で有効でしたら
appleに電話してバッテリーを見て貰う。不具合を修理して貰うと良いですよ。
バッテリー80%未満でしたら無料交換になると思います。

うちは、バッテリーの不調を伝えたら10月頃かな?機種交換になりました。

ご参考になれば嬉しいです。
  • 22