Q&A
いつでもOK

残容量について

残容量の件で質問させていただきます。9月25日auからmineoに変更しました。容量契約は3GBです。9月容量使用は328MB、10月容量使用は3995MB、11月1日容量使用(現在)197MBで現在の残容量合計は14118MBです。前月繰り越し容量が11046MBとなっています。
契約容量3GBの場合、本来なら3000MB以下になっているはずなのに14118MG残っているのは、何故なのか仕組みがよく分かりません。ギフトチャージをもらった記憶もあるのですが、それが繰り越しで残っているのかなど、分かる方教えてください。
もしかして、2か月後当たりに容量不足になるのであれば容量を5GBの増量することになるのかなど詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。

ジミーペイジ
レギュラー

chocolineさんのコメント

Galaxy S22(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

ジミーペイジ さん、こんにちは。
ご質問の件ですが、まず、マイネオスイッチ(アプリ)かマイページでご自身の、容量確認はできていますか?
確かに、契約容量と使用量を計算すると約5000MB(5480MB)の残になりそうですが、9月、10月とおみくじキャンペーンなどやっていたので、2ヶ月連続3G当選していれば+6000MB
マイネ王連携で+1000MB
初月プレゼント+1000MB など
…と予想以上に、ギフトで容量が増えている可能性がありますね。
(↑の計算は大まかにしてます。誤差あると思いますが、ご容赦くださいませ。)

マイページもしくはマイネオスイッチで、「前月繰り越し」を確認してください。
その容量が今月使い切れないと失効します。
今月も4000MB程使うにしても、先月分から優先して使うので、そこから消費されて行きますが、今月分もありますので問題ないでしょう。

来月には今月分が全部残ると想定すると、
12月は3000+3000=6000MB
同じ位の使用と想定して、1月に残るのは2000MB
1月2000+3000=5000MB
、、、、と
1月ごろまでは、3GB契約でも乗り切れるような?

ただ、前月からの繰り越しが、11000MB程と考えると、使いきれずに7000MBほど消える可能性がありますね。
月半ば頃までに、使用容量を見ながら、フリータンクに預けるか、ギフトをできるご友人知人がおられれば、一時預かってもらうか、、、を考えたほうが良さそうです。
まず、繰り越しがどのくらいあるか(今月期限のもの)、ご確認ください。

7000MBがうまく活かせれば、来月1G契約でも乗り切れそうなんですが…。

解決の回答にはなっていないと思いますが、ご参考までに。
  • 2