Q&A
解決済み

これからガラケー。docomo or SoftBank?

いろいろとIT周りでお手伝いしている恩師から,docomoかSoftBankでガラケーを新規契約したいと相談を受けました。

現在離れて暮らすご家族の名義でガラケーを所有されているのですが,端末の不具合が多くなった上,名義が異なるためショップ(SoftBank)でのサポートが受けられないためだそうです。


以下,インタビューで判明しています。

・発信しての通話は月に150から300分。

・docomo.jpかsoftbank.jpのメールアドレスは必要。現在もアドレスがあるからということで,利用頻度は高くなさそう。もちろんWebでの調べものなどしない。

・できれば口座振替を希望。クレジットカードも可。

上記に近い条件でお使いの方から,現在のプランと月額,(お勧めの)端末とその価格についてアドバイスをいただけましたら幸いです。


いくつかアドバイスをいただいた後,それを手にショップを訪問し,具体的な提案を考えてお伝えする予定です。

よろしくお願いします。

ヒィロ
ヒィロさん
SGマスタ

ふわふわさんのコメント

iPhone 13 mini(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

私もガラケーの事を考慮中なので、ナイスタイミングな質問でしたv。

http://www.softbank.jp/ybb/option/bbphone/wc24/


恩師さんのプロバイダーが分からないのですが、もしヤフーBBでしたら、
ホワイトコール24に申し込めます。

ホワイトコール24はこちらの図を見ると、自分の家の家電と携帯同士
だけが無料空間になるように見えるのですが、
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/white-call24/

実際には全国網になるようで、一旦ホワイトコール24ワールドに入ると、
定額プランに入っていなくても、よその家のBBフォン・softbank携帯両方
への通話まで無料になるらしいんですね。
BBフォンからよそのsoftbank携帯に掛けても、softbank携帯からよその
BBフォンに掛けても。
http://www.softbank.jp/ybb/option/bbphone/wc24/


嘘のような話ですが、先日ガラケーのりかえ割でsoftbankに戻った弟も
「何度も聞いたけど、そう言うんだよねぇ」と言っていました
(自分の耳ではまだ未確認です。)


私はMineoに来るまでsoftbank、現在もプロバイダーはyahooで、
母は現在もsoftbank&yahooです。。

softbank、yahooの両方で色々と嫌な思いをしたので、カケホーダイなら
docomoにしたいのですが、通話を余りしないので、基本契約のみとなると
ホワイト関係を理由として、softbankを選ばざるを得ないかもしれない
状況です^^;。


もしご家族が手続をされていて、ご自身が知らずにホワイト24に加わって
らした場合に、新規契約をされると、再度softbank、yahoo両方との紐づけが
必要になります。
その後はまたご自宅の"家電"から新しいsoftbank携帯への通話も、逆も
無料になります。
  • 16