Q&A
解決済み

ソフトバンク4Gケータイsimについて

clam-bon
clam-bonさん
レギュラー

ossi555さんのコメント

medal ベストアンサー獲得数 11 件

>>23 えでぃ@🔋100%さん

>4Gケータイのプランでスマホ(iPhoneを含む)を使われたらソフトバンクとしては損失になる

以下は自分の想像になるのですが、

以前はケータイだと通話定額がスマホよりも500円ほど安かったり、パケット定額のみを外してパケ死したりする人がいましたので、ケータイのプランでスマホを使わせたくなかったのではないかと。

また、スマホ契約でもiPhoneとAndroidのプランには若干の違いがありました。
そういった理由から、Androidスマホと4GケータイにIMEI制限をしていたのではないかと思います。

ただ現在は、Androidスマホ、iPhone、ケータイ共に基本料金や通話定額の金額は同じですし、プロバイダー料金(昔のS!ベーシックパック)は廃止され、データ定額を付けていないとS!メールを含むデータ通信ができない仕様ですので、利用する端末を制限する必要がなくなったのではないでしょうか。
  • 24