Q&A
いつでもOK

利用規約著作権譲渡に関する質問 わからない点

365365
365365さん
Gマスター

とくな のぞむさんのコメント

ベストアンサー獲得数 5 件

著作権放棄は、本来は各自がその都度放棄を宣言する必要があるのですが、サービス利用規約に合意したことで代替しているわけです。

著作権を放棄することで、マイネ王に書かれた内容を誰でも利用出来るようになります。しかしただの放棄だと営利目的(雑誌に載せるとか)でも使用出来るので、コントロールするためにサービス主体に譲渡するように規約を定めているわけです。

なお、著作人格権は放棄出来ないので、後になって「利用したから金払え」「改ざんしたから不当だ」「自分の記事だから無断引用。削除しろ」などと言わせないために人格権を行使出来ない規約になっています。

ということで、マイネ王上で一度公開してしまうと、貴方のブログ以外の所でも、他の人が同じ内容の記事を作成・公開出来てしまいます。
それで宜しければどうぞ? という回答になります。


◆以下余談

そもそもお使いのブログサービスが、

>出先のスマホからログインすると
>アカウントが停止してしまうのではないかとという危惧から

等というシステムなのか確認するのが先ではないかとおもうのですけどね。
(※態々、他のサービスに1回書いて、それを転載するという不思議な作業をする必要性は考えないことにする)
  • 10