Q&A
解決済み

マイネ王国「レビュー」の書き方について、四題。

「レビュー」投稿をしたいと考えています。

だら書きの体で下書きをしました。でも、書き方に不明な点もあり、又、投稿自体にも不安があります。そこで以下四点、ご教授頂きたく存じます。

1. 該当する分類はどちら?
内容は「Dプラン 1G + パケット放題 Plus +節約モードON」について、特にそのスピードに関する感想。そしてサポート体制についても一言。

この場合、投稿の分類として、「プラン」と「オプション(パケット放題 Plus)」、どちらが適切でしょうか?

「オプション」の方で下書きした後で、幾つか他の方のレビューを拝見しました。すると、それが「プラン」「オプション」の双方に混ざっている様で、どちらに投稿すべきか計り兼ねています。主眼は「上記組み合わせに於ける通信速度に不満有り(当方の場合)」です。

※どっちでも構わないのかも知れません、でも一応。

2. 星の数や内容文章の後日変更、又追記は?
 可能でしょうか?

3. 他社通信会社の固有名詞での記述がある。
 伏せ字にした方が良いですか?

4. 書きたい事を思い切り書いた。且つ、長文。
 マナー違反等になりませんか?

と、尋ねられても、
そりゃあ読んでみないと分かりません。
長文て、どれくらい?
と自分でも思いますから、小学生のようで御恥ずかしい限りですが。

急ぎません、何方か、宜しく御願い致します。


1 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

基本的には、しろふく様ご自身の言葉で綴ったものであれば大丈夫かと思いますが、過激すぎる表現(マイネ王利用規約に抵触する言葉など)は避けましょう。

1.の
>>内容は「Dプラン 1G + パケット放題 Plus +節約モードON」について、特にそのスピードに関する感想。そしてサポート体制についても一言。
...ですが、パケット放題Plusのスピードメインで記すのであれば「オプション」で良いと思います。

2.の
>>星の数や内容文章の後日変更、又追記は?
...ですが、両方とも変更・追記はできます。

3.の
>>他社通信会社の固有名詞での記述がある。
>>伏せ字にした方が良いですか?
...ですが、気にしなくてもそのままで大丈夫です。「mineoはこうだけど、(他社)はこうで、ここがmineoにもあれば...」という表現が良いかもしれません。

4.は文字数制限いっぱいいっぱいでも気にしなくても大丈夫です。

ご参考になれば幸いです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
しろふく
しろふくさん・質問者
Gマスター

AQUOS sense4 lite ベストアンサー獲得数 1 件

>>1 wzjmさん
早速に有難うございます!

解り易く具体例まで、恐れ入ります、助かります。

文字制限、それのある事を気付いていませんでした。下書き保存出来たので大丈夫のようです。しっかりと良く見ていたら小さく書かれていたのかも?

表現が過激かどうか、、、単語そのものに問題は無い(筈)ですが、文章としてどうかと言うと、、、読む御方によっては愉快と笑えるかも知れない(自分は読み直して笑った)が、人それぞれ、不快に思う御方もいらっしゃるかも知れない、、、。

今はどうにも自分で客観的に見られないので、日をおいてみようと思います。

読み直して、その時、自分はどう感じるだろう?

ワンクッション置くことにします。

回答どうも有難うございました!
  • 2