Q&A
いつでもOK

UQモバイルウェルカムパッケージを使用しての適用条件について教えてください

宮ちゃん2
Gマスター

フォースさんのコメント

medal ベストアンサー獲得数 36 件

・旧エントリーパッケージで、くりこしプランを申し込めるのか
 →先に申し込んでお客様センターに電話で連絡、後から差額調整
 →9/1以降申し込めるのは「くりこしプラン5G」(LTEのみ5G未対応機種でもプラン名はこちら)

・エントリーパッケージからオンラインですすんだ時に、例えばGslaxy A21が550円?
違うページから入るとMNP。4400円~とでる?が割引価格で端末が買えるのか?

→新規のお客様の受付先はお問合せ別番号あり
 https://www.uqwimax.jp/mobile/flow/new/

・エントリーパッケージを適用しての申し込みでも自宅セット割が適用できて完結するのか?
それとも、後から別途店舗に出向いての手続きが必要なのか?
です。
→まだ先行キャンペーンなのですぐには割引されない。(当初に組み合わせても割引は先なので今回の契約に合わせて急ぐ必要はないのではと思います。急ぐなら電気割)

 契約が終わればUQマイページからできます。あらかじめauID(契約無くても作れるが、UQの電話番号決まってからがおすすめ)を作る必要あり。

 くりこしプラン+5Gはau回線扱い?のようで,UQ・auのショップでもできるようですが、混乱しているようで知らない店員さんにヒットすると互いにつらいものがあります。

↓これ読みながら自分でポチポチやる方がストレス的には良いかも。
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/discount/home_set/
  • 7