Q&A
解決済み

かんたん携帯(ガラケー)の機種変更もしくは乗換え

親のガラケーが本当に古く、そろそろ本体を変えてあげたいの
ですが、ソフトバンクはスマホ押しでイマイチ良く判らず...

現状、ソフトバンクのホワイトプランで¥980に通話料実費のみ
で使ってます。10年以上本体そのままで、電池パックだけ
ヤフオクとかで買ってましたが、3Gも後4年? そろそろ
本体を安く変えたくて~。

最近友達がAUで、親の携帯をほぼ無料で本体新しくして貰った
そうで、羨ましくて!(4Gのかんたんガラケーに!)

機種変更の交渉?それともMNPでもOKです。
支払価格が上がらなくて本体変えられる方法ご存じでしたら
教えてください!!宜しくお願い致します。

happy555
happy555さん
エース

草鞋虫さんのコメント

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

>>20

大事なこと忘れてました。

ソフトバンクから他社にMNPすると
ソフトバンク解約月は割引が一切なくなるので、
プランによっては普段の数倍の料金が取られます。

また月途中の解約でも1ヶ月分の料金を支払うことになります。

(少しでも安くするため、うちは前もって最安プランに変更してから、一日にMNPしました)

そして、
MNPの手数料もかかるので、MNPのすぐ後は支払い金額がかなり増えます。

うちは手数料などでいつもより7000円くらい支払い増えました。

なので手数料も考えないと
他社にMNPするより料金プランの見直しや
サブブランドに移る方が安いこともありますよ

うちはシニアのスマホデビュープランを使ったので、初月だけ高かったけど、
翌月以降一年は千円ちょっとで通話し放題で、2年目以降も2千円ちょっとで通話し放題になるから手数料払う価値ありと判断してMNPしたけど
  • 21