解決済み
AppleCare+かmineo端末安心補償か
- サービス
- iPhone SE (第2世代)
- mineo(全般)
- mineo(docomo)
- Dプラン nanoSIM
- iOS
mineoにてiPhoneSE(二世代目)を購入し、同時に端末安心保証 for iPhoneに加入したのですが、後からAppleCare+の月額払いにも購入後30日の間に加入できることが判明。正直、AppleCare+紛失盗難プランでもmineoの保証より安いしいっそのことmineoの保証をやめてAppleCare+に切り替えようかと考えています。mineoの保証はAppleCare+に無い何か特別な利点でもあるのでしょうか???一度解約すると再契約できないので少し迷ってます。アドバイス頂ければ幸いです。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
かねやんさんのコメント
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
Pixel 9(UQ mobile)
ベストアンサー獲得数 402 件
わたしは + には契約していませんが、
保証サービスを契約されるのでしたら、+ のほうが良いと思います。
mineoで購入された案松の修理は、とうぜんですが正規店のでの修理には
ならないと思いますので、いざの時に正規店修理するケースが発生すれば
一度、修理しているとできなくなります。
また、以前からmieoの保証サービスの評判もよろしくないのですし、
Appleの +も期間延長はできますので、Appleへの乗り換えが
良いと思います。
保証サービスを契約されるのでしたら、+ のほうが良いと思います。
mineoで購入された案松の修理は、とうぜんですが正規店のでの修理には
ならないと思いますので、いざの時に正規店修理するケースが発生すれば
一度、修理しているとできなくなります。
また、以前からmieoの保証サービスの評判もよろしくないのですし、
Appleの +も期間延長はできますので、Appleへの乗り換えが
良いと思います。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 1