Q&A
自己解決済み

eoIDについて

質問です。
既契約の私の複数台契約で、息子(未成年)の新規契約を行った場合、後日、eoIDを分ける事は出来るのでしょうか?
因みに、チャットでの質問では1契約に1IDだと言われたのですが、IDが二つないと、パケットの譲受が出来ないのではないかと思いまして・・・。

かどちゃん001
ルーキー

ぐ~たんさんのコメント

Reno5 A(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 190 件

息子さんが18歳未満なら息子さん名義で契約はできませんのでeoIDを分けることはできないと思います。

以前は家族間でのパケットのやりくりが目的で、eoIDを分ける必要がありましたが、今は一つのeoIDの複数回線内でパケットギフトのやり取りはできるようになっています。

mineoアプリを使うと便利です。
以下ご参考に。

えでぃさんの掲示板
「【備忘録】mineoアプリで同一eoID間のパケットギフトを簡単に!」
https://king.mineo.jp/my/eddy/reports/41310
  • 2